参加者の声

- ちょうど私の知りたかった内容で、知識レベルも初級者にちょうど良かったため
- 貸借対照表の考え方がとても勉強になりました。
- タイムリーな話題も多く、顧問税理士様とは違う観点(本音)が聞けて勉強になりました。
- 確定申告の知識がないので、全体のイメージと具体的なソフトの使い方がとても参考になりました。
- 弥生会計オンラインで進めようとしていたが、freeeのほうが様々な面でメリットが多いとわかったこと。税理士業務をされているプロの方から、様々な具体例がきけたこと。
- 会計知識がない方にもわかりやすく説明いただいたため。
- 会計ソフトの内容を知れたため
- 確定申告の知識がないので、全体のイメージと具体的なソフトの使い方がとても参考になりました。
- すいません。本日トラブルが入り参加出来ませんでした。ビデオで復習します。
- まだ会計ソフトでつけていないのと、物件を買えてなく、実施していないので、よくわからないところがありましたが、これからのイメージがつかめました。会計フリーのソフトよさそうです。
- まだまだ初心者なのでついていけない部分がありましたが、十二分にためになる話でした。
- 色々疑問に思っていたことが解決しました!
- 銀行受けのいいバランスシートというのがよくわかった。
- リアルな帳簿で解説頂けたためイメージをつかみやすかったです。
- 今後freeeを活用するためのイメージが湧いた為です。
- 金融機関から融資を引くには、帳簿の管理が大切なことを知りました。今まで、何も知らず何もしてこなかったので、真似しようと思っています。
- 投資家目線の税理士さんのセミナー、大満足です。確かに、信頼できる方にしかできない内容ですね。ありがとうございました。
- 税金に関するワードすら満足に知らない私にも噛み砕いて解説してもらえたのでかなり感覚的に理解できたと思います。
いくつか聞き返したいなと思う箇所がありましたが後から録音したものをくださるので助かります。
100回聞けばこんな私でもかなり理解を深められるのではないかと!
ゆすきさんの2つの視点からの比較説明がとても面白かったです。 - 帳簿を開示して、どのように会計処理しているのか詳細に説明してくださったから。
コメントをお書きください